ファタール(GEMN) 音域(最高音・最低音)

GEMN(中島健人さん&キタニタツヤさん)の「ファタール」の音域(最高音・最低音)やBPM、歌ってみたの再生回数ランキングなどをまとめました。

楽曲情報&音域

楽曲情報

歌唱GEMN(中島健人&キタニタツヤ)
作詞キタニタツヤ
作曲キタニタツヤ
編曲Giga
MIXGiga, Ayaka Toki
MasteringHidekazu Sakai
MV監督:ETUI
詳細→YouTube概要欄
投稿日2024/07/05

TVアニメ『【推しの子】』第2期のオープニング主題歌。メインPV第1段の際にはGEMNとだけ表記し、正体を隠していましたが、アニメ放映直前に中島健人さんとキタニタツヤさんであることが発表されました。中島健人さんはSexy Zone(現timelesz)卒業後初の楽曲歌唱となります。GEMNの反響としては中島健人さんの歌の上手さとキタニタツヤさんのダンスの上手さを評価しているコメントが多く見られました。なお、曲名の「ファタール」は「(男性にとっての)運命の女性」という意味の言葉で、ユニット名のGEMN(読み方:ジェム)は英語で宝石という意味になります。

音域・BPM・キー

最低音lowG
最高音hiC
BPM156
キーF Minor

音域は29音で約2オクターブ半。最高音が高めで最低音がかなり低いのが特徴です。最低音lowFは多くないものの、mid1A~mid1Cが多発するため、ほとんどの女性は低音パートをオクターブ上げして歌う必要があります。一方で最高音についてはhiCは一度しか出てこないもののhiAあたりの音はある程度出てくるため、あまり高い音に自信がない男性はキーを変更したり、オクターブ上下させたりした方がいいでしょう。この曲の1番の難所はAメロの早口ゾーンで、低音で息を多く吐きながら発音と抑揚をしっかり付ける必要があるため、ウィスパーボイスなどを上手く織り交ぜて必要以上に息を漏らさないように練習するのがおすすめです。

歌ってみたランキング

YouTubeでの再生回数を基準にまとめました。(2025/02/23時点)

順位歌手再生回数投稿日
GEMN(原曲)4997万2024/07/05
GEMN(推しの子OP)3123万2024/07/04
GEMN(YouTube Music 自動生成)1868万2024/07/04
GEMN(THE FIRST TAKE)664万2024/11/27
GEMN(Performance Video)322万2024/10/06
1超学生×Gero402万2024/10/04
2Will Stetson274万2024/08/05
3叢雲カゲツ218万2024/10/27
4天月×96猫162万2024/08/12
5風楽奏斗&セラフ・ダズルガーデン148万2024/12/28
6虹色侍 ずま123万2024/08/10
7棗いつき×藍月なくる103万2024/07/24
8めておら74万2024/08/24
9シアーミュージック72万2024/09/21
10紫ヶ内ムゲイ×ChumuNote71万2024/07/10

※ランキング除外対象

・Short動画

・原曲以外のボカロやSynthesizer Vなどに歌わせている曲

・弾いてみた動画、叩いてみた動画、踊ってみた動画

・MADなど

・許可が不明な転載動画

・途中までしか歌っていない動画

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

プロセカや音域調査などの記事を書いています。
赤FC400曲↑、紫FC100↑。イベント2000位以内獲得経験あり。独学で音域を1.5オクターブ広げました。
痒い所に手が届くような記事をたくさん書くことを心がけています。