渋谷のプロセカグッズ取扱店まとめ! 実際に行って比較・調査しました

記事内に広告を含みます

プロセカと言えばシブヤということで、渋谷でプロセカグッズを取り扱っているお店を実際に調査してきました。

特にこの記事ではお店ごとの取り扱いグッズの特徴に焦点を当てて解説します!

※取扱店は見つけ次第、随時追加していきます

目次

SEGA STORE TOKYO

1つ目の店舗はセガストアです。渋谷パルコ6Fにあり、ポケモンセンターやニンテンドーショップなどと同じフロアにあります。

ショップ情報

営業時間10:00~21:00
アクセス渋谷駅から徒歩5分
住所渋谷区宇田川町15-1
渋谷パルコ6F

取り扱っているプロセカグッズ

全般的に様々な商品を扱っていて、特設コーナーが設けられています。

特に多いのが寝そべりぬいぐるみで、棚の半分がぬいだけで埋まっていました。

主な取り扱い商品(2025/11/13時点)

  • 寝そべりぬいぐるみ
  • アクリルスタンド(複数種類)
  • ジェットストリームのボールペン
  • 色紙
  • Tシャツ
  • ピンバッジ
  • ステッカー
  • あんスタコラボグッズ

おすすめな人

寝そべりぬいぐるみが欲しい方には特におすすめです。

渋谷のアニメイトよりもぬいぐるみの在庫が多く、売り切れにはなかなかならないと思います

らしんばん渋谷店

2つ目の店舗はらしんばんです。セガストア同様、渋谷の宇田川町にあり、彰人のパンケーキのカフェの聖地の近くです。

ショップ情報

営業時間11:00~22:00
アクセス渋谷駅から徒歩6分
住所渋谷区宇田川町12-17
プロトビル1F・2F・7F

取り扱っているプロセカグッズ

1Fと2Fでそれぞれプロセカグッズを扱っていて、2階は特設コーナーが設けられています。

1Fはフィギュアがメインでプロセカのフィギュアも多数揃っていました。

主な取り扱い商品(2025/11/13時点)

  • フィギュア
  • 缶バッジ
  • ノーブルアート
  • Tシャツ(少し)
  • 寝そべりぬいぐるみ(少し)

おすすめな人

フィギュアが欲しい方には特におすすめです。自分が見つけた中では一番取り扱いが多いです。

また、特設コーナーの多くを占めていたのが缶バッジのため、缶バッジが欲しい方にもおすすめです。

アニメイト渋谷店

3つ目の店舗はアニメイトです。同じく宇田川町の渋谷BEAMビルの3階にあります。

ショップ情報

営業時間平日:11:00~21:00
土日:11:00~20:00
アクセス渋谷駅から徒歩4分
住所渋谷区宇田川町31-2
渋谷BEAM 3F

取り扱っているプロセカグッズ

大量のプロセカグッズを扱っていて、大きな特設コーナーが設けられています。

大体の商品は揃っていて、他のお店にあってここにないと思ったのはフィギュアくらいでした。

主な取り扱い商品(2025/11/13時点)

  • クリアファイル(複数種類)
  • アクリルスタンド(複数種類)
  • 色紙
  • Tシャツ
  • ピンバッジ
  • ステッカー
  • ポップコーン
  • タオル
  • 消しゴム
  • その他、小物類多数

おすすめな人

とりあえずプロセカグッズを買いたい、たくさん種類が見たい方におすすめです。

かなり広めなので、見応えがあります。

タワーレコード渋谷店

4つ目の店舗はタワーレコード渋谷店です。ハチ公口から徒歩3分、一度も曲がらずにたどり着けるアクセスのいい場所にあります。

ショップ情報

営業時間11:00~22:00
アクセス渋谷駅から徒歩3分
住所渋谷区神南1-22-14

取り扱っているプロセカグッズ

取り扱っているのはCDとDVDです。シングルのCDを多数扱っていて、それ以外にもセカイシンフォニーやCOLORFUL_LIVEのBlu-rayなども取り扱っていました。

おすすめな人

プロセカのCDやBlu-rayなど、音楽関連グッズが欲しい方におすすめです。

まとめ

今回は渋谷のプロセカグッズ取扱店をご紹介しました。

通販でもプロセカグッズはたくさん取り扱いがあり、おすすめです。

フィギュアやぬいぐるみが充実

アクキーなど小物グッズが豊富

ぜひ、お気に入りのグッズを探してみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

プロセカやポケポケ、音域調査などの記事を書いています。
赤FC500曲↑、紫FC200↑。イベント2000位以内獲得経験あり。独学で音域を1.5オクターブ広げました。
痒い所に手が届くような記事をたくさん書くことを心がけています。

目次